【研修】令和7年度障がい者虐待防止等研修(管理者・虐待防止担当者コース向け研修)

開催日: 2025年10月14日 9:30 AM - 3:30 PMカテゴリー:

 鳥取県社会福祉士会からのご案内です。

目的:障害者虐待防止のための権利者、虐待防止マネージャーの役割、施設・事業所等における障害者虐待防止法の理解と対応等について学びます。
内容:令和7年10月14日(火)9:30-15:30
   講義:・法人・事業所の理念と管理者の役割
      ・虐待を防止するための日常の取り組みについて
      ・身体拘束適正化委員会の運営
   講師:大友 愛美氏(NPO法人ノーマライゼーションサポートセンターこころりんく東川副代表)

   令和7年10月28日(火)9:30ー16:30
   講義:・通報プロセスについて
      ・虐待防止委員会、身体拘束等の適正化委員会と虐待防止責任者の役割
      ・虐待防止委員会の実際の運営について
      ・虐待が疑われる事案への対応
      ・虐待防止委員会の活性化
   講師:竹之内 章代氏(東北福祉大学総合福祉学部社会福祉科教授)
実施方法:Zoomによるオンライン
参加費:無料
申込方法:以下のホームページより
     https://www.csw-tottori.jp/archives/5835
お問合せ先:一般社団法人鳥取県社会福祉士会事務局
      TEL:0857-30-6308/FAX:0857-30-6309