事業所にイベントや研修の案内がたくさん届くのでカレンダーにしてみました。みなさんの参考になればと思います。
新着カレンダー情報
- 2023年12月17日 1:00 PM - 5:10 PM 【研修】令和5年度鳥取県パラスポーツ指導者スキルアップ講習会
- 2023年12月10日 2:00 PM - 4:00 PM 【イベント】手話とダンスで世界をつなぐ~UDダンスをみんなで作り上げよう~
- 2023年12月17日 2:00 PM - 3:30 PM 【研修】2023年度楽しいレクリエーション講習会第2回
- 2023年12月16日 1:30 PM - 4:00 PM 【セミナー】令和5年度地域療育セミナー
- 2023年12月18日 10:30 AM - 3:00 PM 【研修】令和5年度要介助高齢知的障がい者支援研修会
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
|
新着案内情報
施設の案内や日程が多い研修等の情報は以下に載せています。
- 【イベント】心魂プロジェクト オンライン・デリバリーパフォーマンスNPO法人心魂プロジェクトからのご案内です。以下以外にも多くのオンラインイベントをしていますので詳細はこちらにてご確認ください。 【在宅・外来通院中の子どもたちへの講演】対象:在宅・外来通院中の子どもたち料金:無料内容:配信先はこちらにてご確認ください。○11月24日(金)14:00~15:30ディズニー曲や映像を使ってミュージカル世界旅行Part1○2024年3月7日(木)14:00~15:30ディズニー曲や映像を使ってミュージカル世界旅行Part2 【ご家族・職員など大人向け講演】対象:病児・障がい児・兄弟児のご家族・病院関係者料金:無料内容:配信先はこちらにてご確認ください。○10月24日(火)19:00~20:30大人のための心魂コンサートPart1○2024年1月12日(金)19:00~20:30大人のための心魂コンサートPart2
- 【研修】令和5年度発達障がい者相談支援員等研修会鳥取県からのご案内です。 内容:思春期から青年期は、発達障がいに起因する困難さが顕在化しやすく、不適応、ひきこもり、精神障害等の二次障がいに至るケースがあります。そこで、思春期・青年期における発達障がい児者の相談に適切に対応できる人材を育成するための研修会を開催します。第3回:思春期から青年期の発達障がい児者の現状Ⅱ 令和5年11月21日(火)13:30~16:30 (動画配信:令和5年12月5日~令和6年1月4日) 講師 井上 菜穂氏(鳥取大学学生支援センター准教授) 大岡 孝之氏(鳥取障害者職業センター主任障害者職業カウンセラー)第4回:二次障がいへの対応と支援Ⅰ 令和5年12月6日(水) (動画配信:令和5年12月20日~令和6年1月19日) 講師 佐竹 隆宏氏(鳥取県立総合療育センター医務部長) 山本 恵子氏(NPO法人鳥取青少年ピアサポート理事長)第5回:二次障がいへの対応と支援Ⅱ 令和6年1月18日(木) (動画配信:令和6年2月1日~令和6年2月29日) 講師 原田 豊氏(鳥取県立精神保健福祉センター所長)詳細:令和5年度発達障がい者相談支援員等研修会
- 【研修】ICT機器支援スタッフ育成コース研修会鳥取県医療的ケア児等支援センターからのご案内です。 内 容:ICT機器を使って、だれもが自分らしさを表現できる生活を支援するために・・・ 私達ができることを一緒に学んでみませんか?主 催:鳥取県医療的ケア児等支援センター研修日程:第1回 令和5年11月25日(土)(WEB開催) 第2回 令和5年12月17日(日)(WEB開催) 第3回 令和6年2月17日(土)(対面開催) 第4回 令和6年2月18日(日)(対面開催)講 師:引地 晶久氏(一般社団法人できわかクリエイターズ代表 作業療法士)会 場:第3回、第4回鳥取県立倉吉体育文化会館(鳥取県倉吉市山根529-2) TEL(0858)23-5390申込方法:https://forms.gle/c1WuEPLrfJ14SnxE6申込期限:10月31日(火)詳 細:ICT 機器支援 スタッフ育成コース研修会のお知らせ